2006/10/15 21:33 - M子
夜明け前のコートは・・・

昔,夜明けの停車場に〜,なんて歌がありましたが,最近は夜明け前のテニスコートに出没している輩が数名おります。それぞれ思うところはいろいろですが,結局はただ上手くなりたいという一心で朝も早くから練習に励んでおる次第です。日の出前のコートは,公園の照明やら立日橋の明かりやらで何とかボールが見えるくらいの明るさです。これからは日の出も遅くなり,また天気もよく,人も多くなり,練習時間も短くなりそうな季節になります。早起きは三文の得とは言いますが,テニスに目覚めた方々,もっともっと練習したい方々,目覚めと共に夜明け前のテニスコートで汗を流してみませんか(ただし,健康のため打ち過ぎにはくれぐれもご注意を)。


2006/10/15 19:08 - TINA
今日も1日有難う御座いました

今日も早朝5時30分からテニス始動。午後からは砂川コ−トでゲームをしました。KYO子さん、R子さん、力不足で御免なさい。練習になりませんでしたね。M子さんを見習って練習に励みます。緑町の人達にも会えて、久しぶりにゲームをしました。もう足腰がたがた。筋肉欲しい!!


2006/10/15 18:12 - TINA
コート抽選確認について

本日、12月のコート抽選確認をしたところ、システムの不具合があることが判明しました。
「錦町コートの抽選結果がパソコン上に表示されないとのことです。」
体育館に問い合わせたところ、システムの復旧中ですが、いつまでに正常状態になるかは不明とのこと。
暫く様子を見るか、体育館に問い合わせてください。


2006/10/15 10:46 - 鈴木一

男子団体戦の日程は11月4日土曜日でした。訂正とお詫びします。


2006/10/15 10:06 - Pin

本日15日午後砂川コート開放されます。時間のあるかた使えますよ!


2006/10/14 16:08 - SS
次ぎこそきっと!

KOIさん21日参加します。OKUさんもOKです。OKUさんは練習熱心で、どことか?でレッスンも継続中の成長株です。
早朝のコート上では、シングルスの試合を契機にますますやる気を見せている負けず嫌いの人が多く見受けられます。みんな良い顔をしてますね。特にM子さんなんか日の出と共にきているそうです・・・・そう!練習は裏切らない。


2006/10/13 20:58 - TC
団体戦の日程

男子団体戦は連盟サイトの4日が正しいと思っています。


2006/10/12 23:45 - INO
団体戦

今晩は。
確認したいのですが、テニス連盟のHPでは男子団体戦は、11月4日になっています。
しかし、錦町のサイトでは5日が試合日になっていますが、どちらが正解ですか?


2006/10/12 23:02 - TC
今月は・・・

声高らかにはお願いしませんでしたが、
12月の抽選申込み今日までです。
こればかりは、駆け込み乗車も可と思います。
後1時間です、よろしくお願いします。
時既に遅しかなぁ。


2006/10/12 01:23 - TC
団体戦について

10月9日現在で参加希望者の方は男子13名、女子8名となっております。
まだ増えることとは思われますが、現状報告まで。
小生、ドロー会議当日は、2番目にフライト時間の短い国に出張予定で対応できません。
ご容赦の程お願いします。


2006/10/11 19:30 - 鈴木 一
秋の団体戦

11月3日(金・祝)女子
11月5日(日)男子{予備日は男女とも11/11,18日)
錦町早朝会員の方々も既に参加者を募っており、おそらく男女共2チームくらいは登録できそうな勢いですね。
4月からスタートした錦町メンバーは先日のミックスDやシングルスで活躍し、応援の方々も多数こられ盛りあがっており、注目のクラブです。
4月にスタートした新しい会ですが、今年最後の公式戦です、勝敗はさておき、多くの会員の方が参加され日頃の練習の成果を結集しましょう。

ところで、10月21日(土)午後7時より団体戦の監督会議が開催されます。どなたか都合のつく方は代表で出席し、対戦組あわせの「くじ」をひいていだだけないでしょうか。連絡をお待ちいたします。
尚、団体戦の登録費、ボールは会の負担です。


2006/10/10 21:46 - SS
アドバイス?ありがとう

昨日は昼からある団体の12回目のテニス大会でした。参加10数ペアで予選と決勝トーナメントの合計6試合。錦早朝からの通算で1日10ゲーム消化でもうクタクタ。決勝は20代MIXペア対我が熟年男ダブペアで、敵のマッチポイントを凌ぎに凌いで最後の4ゲーム連取で大逆転優勝。勝因は「揺るがぬ自信」と相手の若さを見越しての「かわしとユルユル作戦」。あれ?どこかで聞いたようなフレーズ。


2006/10/10 07:48 - KOI

10月21日土曜9時から11時まで泉町コート一面(4番)取れました。団体戦のクレー対策にしませんかプレーできる人いますかね。       


2006/10/09 19:13 - miharu
バーベQ

行楽、テニスシーズン到来です!
女子、男子の団体戦が終わって、一息ついた11月5日は幸いに11時までコートが取れているみたいですし、終わってから河原側の空き地で、バーベキュウなんていかがでしょうか?次回早朝のときにもう少し具体的に計画を進めていければと思います。私テニスはイマイチだけど、こういいう楽しいこと大好き(^_^;) よろしく〜


2006/10/09 19:03 - miharu


2006/10/09 11:58 - shinohe
お疲れ様でした!

昨日はたくさんの方々に会場まで足を運んでいただき、ありがとうございました!また、試合に参加された皆様、強風の中お疲れ様でした!銀杏は降ってくるは、枝が折れて落下したりと、すごいコンディションでした。個人的には反省点ばかり浮かんできますが、負けをバネに上を目指したいと思いますので、皆様、今後とも御指導の程よろしくお願い致します。


2006/10/08 22:25 - Akihiko
応援ありがとうございました

私は残念な結果に終わりましたが、今日応援のために足を運んでいただいた方々、本当にありがとうございました。

30歳のとき初めてギックリ腰をやってから、何度もその災難に見舞われ、その結果すっかり大人しいテニスが染みついてしまった(少し前に教えてもらっていたコーチからは「かわし屋」とか「ユルユル」とか言われてました)のですが、今日の試合の経験から、もう一段ステップアップするには自分から打って攻めていくテニスも必要だなぁと感じました。でも身体も大事だしなぁ。。。悩


2006/10/08 21:55 - TC
明日はフルアテンド

今日の出来なかった反動で明日は13時まで居残る所存です。


2006/10/08 20:45 - M子
強風にも負けて・・・

Shinoさん,初戦突破おめでとうございます。日々のあのひたむきな練習の成果ですね。私とはいえば,強風に悩まされたとはいえ,8タコの惨敗,Kさんにも練習を付き合って頂いたにもかかわらず己の情けなさに猛省・・・。すべては己の未熟さゆえ,まだまだ修行が足りないのでしょう。明日からはこれまで以上に真剣にテニスに取り組みたいと思いますので,皆さんどうぞよろしくお願いします。


2006/10/08 18:03 - SS
強風にも負けず

仕事帰りにちょっと砂川中央コートへ。オンタイムで見たのは、大沢、後藤、鈴木茂(羽衣)、鈴木一選手の試合でしたが、皆さん強風の中よく頑張っていました。特に後藤さんの怪我を押してのファイト振りには勇気づけられました。参加選手の活躍で「錦早朝」の歴史が作られていく思いです。他のコートには行けず申し訳ありませんでした。
追伸:試合会場の受付に橋本、鈴木一、四戸、田村さんなど役員の方たち(私がお会いした方だけ列挙)がいましたが、いつもながら、大変な役を黙々とやっていただいていることに感謝いたします。


2006/10/08 17:48 - TC
シングルスAの試合は?

運動会とその片付け終了後、来年の為にと16時半頃泉町コートに行ったのですが、知らない面々がスローなテニスをされていました。
Shinoさんの書き込みによれば砂川はやったようですが、まさか泉町はコート保全のために延期って・・・、そんなことは無いですよね???
Shinoさん、初戦突破おめでとうございます。


2006/10/08 14:05 - shino
楽しかったです!

初のシングルス大会に参加しました。
1Rは立川二中の高校生?にあたり8-5で勝利!
2RはダブルスAで優勝した方に3-8で敗北・・・。
いづれにしても「風」に苦戦した試合でした。
自分にもいい経験になりました。また、お忙しい中
応援に来ていただいた錦町の皆様に本当に感謝
申し上げます。ありがとうございました!!!
明日も祝日でテニスができますよ!


2006/10/07 23:34 - SS
素朴な疑問

同窓会の打ち合わせ後に2次会があり今帰宅。10/29の中学の同窓会のため?の幹事会を春から数えて5回もやっていますが、開催前に疲れました。
INOさんSHINOさん無理しないで下さいね。テニスは10月で終わるわけではありません。でもお二人を見ていると、まるで回遊魚のマグロが泳ぎ続けないと死んでしまうように、今やテニスをやり続けないと生きていけない体になってしまったようですね。感心するやらあきれるやら、ラー油でも飲んで少しクールダウンしたら?・・・ところで、聞きそびれたのですが、なんでラー油なんですかユキンコさん。


2006/10/07 21:50 - TC
明日も時限付き参加します

7時半までの予定でコートには行きます。
団体戦の参加者募集をコートに掲示します。


2006/10/07 21:30 - KOI

INOさんSHINOさんお体大丈夫ですか?早朝テニスに二人がいなとなぜか活気がありませんでしたまたSSさんの背中が二人がいないせいかな〜んとなく寂しそうでしたよ。
二人とも元気になったらまた試合をしましょう。


2006/10/07 21:06 - shino
ありがとうございます。

TCさん。早速の書き込みとご心配ありがとうございます。
いまのところ、軟膏を塗って養生しております。
明日は起きてから様子をみて考えます。


2006/10/07 20:12 - TC
皆様、ご自愛下さい

Shinoさん、火傷無理しないようにして下さい。
INOさんも、お子さんの面倒見るのもそうですが、体調にもご留意下さい。

小生は元気なだけが取り柄なので、テニスへの敵は家庭の都合くらいです(笑)。

あっ、ユキンコさん、SSさん、ラー油にも注意下さい。


2006/10/07 09:52 - shino
顔が・・・。

昨日の雨がうそのように晴れましたね。
昨日から今朝のテニスを楽しみにしていたのですが・・・。
実は、昨日の夜に料理をしていたところ少量の油が
顔にかかりまして、救急で病院へ駆け込み。
今朝も一番で皮膚科にいったところ、幸いに大事に
は至っていないとのことでほっと一息。
全治は2週間ほどのようですが、やはりテニスがしたく
先生に聞いてみたところ「傷口を紫外線にあてない
ように」とのことでしたので、明日の試合はなんとか
でたいと思っています。明日の朝はコートに行きます
のでいつもと違う顔でみなさんびっくりしないで
くださいね。(夜だと紫外線もないのになー)


2006/10/06 23:43 - TC
シングルスDEF濃厚(-_-;)

明日は子供の運動会の予定でした・・・がー、
グランド重馬場の先読みにて、本日早くも延期決定。
従って、8日に運動会って、
おいおい8日は待ちに待ったシングルスじゃないかー。
残念ですが、上記家庭都合でDEFです(T_T)。
カモン レイン アゲイン!
失礼しました。


2006/10/06 23:21 - INO
3連休はサイコウのテニス日和になりそうですね!

湿りがちなお天気のせいで、私は火曜日から体調を崩し、
本日(金曜日)までサイコウ39度近い発熱で寝込んでおりました。
明日から3連休ですが、お天気はサイコウ!の様子。
でも、明日は子供の運動会ですので、テニスは欠席デス。
その上、明日午後から奥様が実家に戻る為、
この連休は私一人で3人の子供の世話です。
テーブルに食パンを投げ出して、
日曜日からの早朝テニスに行ってしまいたい衝動に駆られますが、
そんなことしたら子供達に恨まれるだろうナ〜。
皆さん、どうぞ、テニスをENJOYして下さい。


2006/10/06 22:02 - SS
訂正

11/3と11/4は団体戦だそうです。わたしもラー油が効きすぎたようです。


2006/10/06 21:51 - SS
連休も結構いそがしい

11/3(女子シングルス)、11/4(男子シングルス)の予備日は、それぞれ11/11と11/18となっています。さて第2回親睦会どうするか?PINさんと相談しながら考えてみますのでその節は皆さんよろしく。
三連休は同窓会の打ち合わせ、地鎮祭、他のテニス大会と連日全て予定が入っていますが早朝は出席します。あっ!庭の草取りも、とか横で美女がぼそりと・・・。


2006/10/06 21:11 - M子
明日からは・・

今週は皆さん多忙だったのか,親睦会疲れか,それとも雨のせいか,何となく湿りがちな掲示板でしたが,明日からの3連休,台風も去り,晴れ,晴れ,晴れと絶好のテニス日和の模様,皆さんは明るく楽しくテニス頑張りましょう。


2006/10/05 22:59 - TC
12月分の予約抽選申込みしました

下記を抽選申込みしました。
2006年 12月 3日 日曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2006年 12月 9日 土曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2006年 12月 9日 土曜日 11:00 - 13:00 錦町 庭球場
2006年 12月 17日 日曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2006年 12月 17日 日曜日 11:00 - 13:00 錦町 庭球場
2006年 12月 23日 土曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場


2006/10/05 22:54 - TC
11月3日、11時〜13時、No.1コートを予定に追加しました

錦町庭球場早朝テニスウェブサイトの+αテニスに
表題の予定を追加しました。
TINAさん、ご連絡ありがとうございました。


2006/10/04 09:08 - TINA
コートの件

11月3日(金) コートが取れました。
11:00 - 13:00 1番コート (** **)

男子団体戦の前日、練習に使ってください。


2006/10/03 15:52 - ユキンコ
ラー油が?

SSさんの暖かい励ましのお言葉、心に沁みました。有難うございました。 ただ、自分としましてはボケたのでなく、単にだらしないからと思っていましたのに、他人様からはやはりボケたせいと思われているのでしょうか? ボケという語がとうとう我が身に迫ってきたという事実にかなりのショックをうけております。     (やはりラー油のかけ過ぎがいけないのでしょうか?)


2006/10/03 07:30 - KOI

親睦会のきっかけを作ってくださったSSKさんまた運営に携わった方かだの努力により大変楽しくプレーすることができましたありがとうございました。ということはですねシングルスの市民大会の予備日10月28日又11月の団体戦の予備日も空きのチャンスなのでしょうか?
チャンスであれば協力したいと思います。大御所のSSさんどんなもんでしょう?             ところでこの前の試合は1.2セットは、INOさんの気合が入ったプレーで勝利しました。だが3セットに入り余裕からとプレーの間のラーメンの話題から今日の昼はなに食べるかな〜と思いラーメンでも喰うかと思い二郎に又つばさ家などの候補の中のどこにするかで
悩み結局つばさ家に決定しましたが今度は開店時間が
11時かまてよたしか11時半でなかったかで悩んでいるうちに、いつの間にか0対4で負けてしまいました。
試合の後反省しました(試合中はテニスに集中すること)inoさんすいませんでした。

結局つばさ家へ行き相変わらず中盛油多目味濃い目を注文しおなかいっぱいになり店を出る時にはすっかり試合の反省は忘れました(笑い)。


2006/10/02 23:01 - SS
ときには忘れることも必要?

ユキンコさん恥ずかしがることなどありません。だいじょうぶですよ!私なんか最近三歩も歩けば何でも忘れてしまいます。厭なこともすぐ忘れますのでこのせちがらい世の中やっていけるのですが、難点はあまり向上・進歩が無いことでしょうか。夫婦でも「ほらあの人あの人」と話が出て「あああの人ね」等という会話が良くあります。その「あの人」はお互いに同じ人の場合もあれば違う人の場合もあるのです。でも大抵の場合どちらであっても大して影響もなく他愛もないことなのです。こうしてぼけ同志の会話は、決してつっこまれることもなく平和な日々が続く我が家なのです。い〜え〇〇〇〇さんのお宅もそうだろうと言っているわけではありません・・。


2006/10/02 13:49 - ユキンコ
お疲れ様

親睦会は本当に良かったですね。 お世話頂いた皆さん有難うございました。多謝!! 今後も同じような企画が出来るといいですね。 私事で恐縮ですが、武士にとっての刀ともいうべきラケットを忘れてお恥ずかしい限りです。(M子さん、届けていただいて有難うございました。) これからもいろいろ忘れることと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


2006/10/02 12:17 - shino
楽しい親睦会

昨日は今までで最長時間のテニスをしました。
本当に大勢の皆さんが集まってテニスができて本当に
楽しかったです!いよいよ来週はシングルス大会。
どこまでいけるかですが、がんばります!!
また、運営にあたった皆様にも本当に感謝致します。
ありがとうございました!!


2006/10/02 02:41 - INO
楽しい親睦会を有難う御座いました!

私は12時の段階で一足先に帰宅してしまい失礼しました。
何せ奥様と子供達が風邪で体調を崩しておりましたので、
これ以上自分だけ楽しい思いをしていると「離縁?!」になると思い、
帰宅しました。
その後雨が降ってきたので、心配しておりましたが、
皆さんは3時までフルに楽しんだのでしょうネ。(ウラヤマシイ!)

今日はいつも子連れのMr&Mrs Tさんのご主人とも初めて組ませていただき、
ファイティングスピリッツを学ばせていただきました。
うちも下の子がTさんと同じ3歳なので、将来は家族連れでこれたらイイナ〜。

いずれにしろ、今日のコートを機転を利かせて予約して下さったSSさんはじめ、
お弁当やその他の手配をして下さった方々、有難う御座いました。

離縁されないようにしながら、毎週テニスを思い切り楽しみたいINOでした!


2006/10/02 02:40 - INO


2006/10/01 21:50 - SUUDOKU
テニス9時間勤務(6時より3時)

久しぶりの大勢の方達との親睦会。楽しいテニスが出来ました。幹事さん 有難うございました。いよいよ秋本番。秋の夜長の読書もいいけれど早起きテニスは尚楽しい!!そして10月は コスモス、バラの季節
テニスの合間にお花観賞はいかが?


2006/10/01 21:28 - SS
お疲れさまでした。

MIXダブルスの試合の予備日が空いているかもしれない、という思いつきから始まった今日の親睦会でした。40名もの参加があったようですが、普段組まないペアで楽しくゲームができたり熱戦があったり、楽しくも有意義な時間が過ごせました。弁当の手配やゲームマッチング(案外難しいものらしいですよ)を担当した方、そのほかボールを運んだり忘れ物(商売道具のラケットを忘れた人は誰?)を届けてくれた方など本当にありがとうございました。誰も不満やわがままを言わずとても良いグループですね!こういう雰囲気がこの先も続きますように老爺心ながら祈ります。なお今日の結果は、何れ近いうちに当HP上で見られることでしょう・・ねえTCさん?
次は、シングルス、団体戦、忘年会?ですね!


2006/10/01 21:23 - TINA
親睦会

沢山の方達とテニスが出来て、楽しい1日を過ごしました。幹事さん、有難うございました。SHINOさん、Kさんペアに、接戦の末、敗れてしまいましたが、次回は、老体に鞭打って再挑戦したいです。M子さん、足手まといにならないように頑張りますので、宜しくです!!!
11月の団体戦には、足の故障を治してラケットを買い換えて(?)頑張りたいと思います。


2006/10/01 18:07 - yss
お疲れ様でした

今日は朝早くからお昼過ぎまで、十分テニスを楽しませて頂ました。
来週のシングルスが楽しみです。
皆さんお疲れさまでした。


2006年9月30日までの投稿内容