2006/12/15 23:20 - K
2月錦コート抽選

2 月 12 日 月曜日 11:00 - 13:00 錦町 庭球場2面


↓↓↓間違えました。


2006/12/15 23:19 - TC
明日泉町コート予約しました

明日(12/16土)、泉町No.3コート、10時〜12時に
空きがありましたので、予約しました。
小生は行かれませんが、何方か出来る方がいらしたら
明朝8時前までに小生に声を掛けて下さい。


2006/12/15 23:18 - K
2月錦コート予約

2月錦コート予約
下記予約済みです

2/12(月祝)9:00-11:00 錦町NO.1コート
2/24(土) 9:00-11:00 錦町NO.1コート 


2006/12/15 22:19 - TC
2月錦町コート当選!

2月12日(月、祝)、9時〜11時、No.3コート
当たりました。


2006/12/15 21:55 - 鉄人28号
早く治療に行っていれば

先週土日にテニスのプレーしてもまだひじに痛みがありました(腕を捻ると痛い)。そしてある方からその痛みは首肩背中腰のハリが原因なのでと言われました(そういえば痛くなる前に疲れたところに筋トレでかなりの負荷をかけてやってました)。早速鍼治療に行きました。先生(治療して38年)が体全体硬くなっていてそこから肘にきたとのこと。さっそく今から左足の踵にハリに打ちますからすぐ良くなりますよとのことほんまかいな〜と思い打ってもらったらなんと腕を捻ると痛みが和らいできました。結局鍼治療に3日連続カイロに1日だけ行きました。カイロの先生も体に疲れが溜まって体が硬くなったとのこと。また2人の先生もストレッチを入念にやるようにとの忠告があり毎日1時間位やっております。その結果だいぶ良くなり明日の早朝テニスが楽しみです。
皆さんもストレッチは充分にやった方が良いですよ。
ストレッチの効果  1怪我の予防 2リラックスによる爽快感 3疲労回復 4老化防止


2006/12/15 20:24 - SS
2月錦コート予約

下記予約済みです

2/12(月祝)9:00-11:00 錦町NO.1コート
2/24(土) 9:00-11:00 錦町NO.1コート 


2006/12/15 18:21 - Pin
予約

2月4日(日)9時〜No.4
2月24日(土)9時〜No.1
2件予約済みです。


2006/12/15 18:18 - Pin


2006/12/15 18:12 - konomi
2月分 コート予約済み

                            2月4日  日曜日  10−12  2番  泉町

  2月24日 土曜日   9−11  2番  錦町  
  今年もあとわずかとなりました。いっぱーいお世話に  
  んなり、ありがとうがざいました。毎週皆さんにお会  
  いできるのが楽しみです。

  来年も宜しくお願いします。


2006/12/15 09:16 - Akihiko
整形外科情報

僕はこの近辺では、立川駅北口の丸井の裏の井上整形外科にいきます。1年ぐらい前に(テニスとはまったく関係なく、おそらく歳のせいで)肩が痛くて左腕が上がらなくなったことがあります。基本的な治療は電気で肩の筋肉をブルブルさせるものでしたが、この治療はほとんど効果がありませんでした。しかし、その治療室に男性の物理療法士の方ががいらっしゃって、その彼がたまたま診てくれたことがありました。イメージは台のうえに寝てマッサージを受けるみたいな感じですが、それがとても効いて劇的に快方に向かいました。日常の動作とかの指導もしていただいて、それを実行したのも良かったのだと思います。
ここで重要なところは「たまたま診てくれた」というところです。積極的に話しかけてその気にさせれば効果は期待できると思います。逆に言えば、ただ通院してブルブルさせているだけでは効果は薄いように思います。


2006/12/15 08:57 - INO
忘れました!!

TCさんお帰りなさい!
30分に一度のアクセスは素晴らしいデスね。
最近、自分も含めて書き込みは少ないですが、
掲示板を見に来る方はかなり多いということですね。

ところで、2月分の抽選申し込みを忘れてしまいました。スミマセン(汗)
正確には、2度申し込みをしようとしたのですが、
時間外だったので、そのままになってしまいました。
何方か当たってくれると良いのですが、、、。
M子さん、先週は全く姿が見えませんでしたが、
すでに毎週末は飲み過ぎですかぁ〜??
明日の忘年会も欠席ということですので、
明朝のテニス位は顔を見せて下さいねぇ、、、。


2006/12/14 22:09 - TC
ご愛顧感謝いたします

帰宅して掲示板を見たらアクセスカウンターが10001となっておりました。
本年6月5日に立ち上げて半年余で10000件(約30分に1回のアクセス)とは!、
アクセスがあっても小生には利益はございません(笑)が、
情報を交換の場としてご活用頂けていることは嬉しく存じます。
10000件目は何方が踏まれたのでしょうか?(何も賞品はございませんが)。


2006/12/14 06:30 - TC@Korea
整形外科

知人に肩の痛みがあり、腕が思うように上がらない方がいるのですが、
何方か立川近辺で評判の良い整形外科はご存知ないでしょうか?
リハビリ的な治療を行って下さるところがあればと思っております。


2006/12/10 14:38 - TC
リンクを追加しました

錦町庭球場早朝テニスウェブサイトに
「玉河」の店舗案内と
「多摩社」のサイトを
リンクしました。

「玉河」は同名で北口に複数軒あるようですので、ご注意下さい。
(上記のリンクが、住所と電話番号で一致した店です。)

PCからの閲覧向けです。


2006/12/10 11:09 - SS
ともかくやってみましょう

こんなに良い天気なのに泉町コートがコンディション不良で交流試合中止とは残念でした。SAやCTCなど他の団体に声を掛けていただいたKさんKSさん、また次の機会によろしく。
多摩社会人の申込も、AKIHIKOさんによるとりまとめで今日だけで13人位あったようです。多分15部(16部?)でスタートのようですが、錦朝の会員の中でも既に7部や12部で活躍中の方もいて、いろいろなアドバイスもありました。「一度も勝ったことがない。」「勝ちに行くか、全員参加型にするか?」「コートを確保するのが大変。」「日曜日1日時間をとれるかな。」等々・・・まあ何かと大変なこともあるでしょうが、経験者の意見も採り入れながら、ともかくやるだけやって1年後にもう一度みんなで相談したらどうでしょう?何事も緊張(錦朝)せず気楽にね!


2006/12/10 09:23 - TC
本日の泉町コート対抗戦は中止です

昨日の雨で、泉町コートは使用不可能とのことです。
残念ながら対抗戦は中止です。


2006/12/09 10:58 - TC
コート確保(親睦会・交流会)

「2006/12/07 12:09 - Pin」にて
「コート確保(親睦会・交流会)」のタイトルで書かれている
「10日、17日の錦町コート利用について」は誤りで
「10日、17日の泉町コート利用について」が正です。
皆さん、気付かれているかとは思いますが、
Pinさんが本日のコートで気にされていて
訂正依頼がありましたので、記します。


2006/12/09 10:53 - TC
今日もやってます

小生は9時過ぎに帰って来ましたが、
約10名の方が9時まで残っていました。
9時以降も1面で進行しています。
小生の11時からの予約はキャンセルしました。
11時からもコートの空きはあると思います。


2006/12/09 07:20 - SUGANO
大変だぁぁぁ!

息子を5時の電車に乗せなくてはいけなかったのに
家族揃って寝坊しました。
目覚ましは昔からの針が動く時計の方が安心かな?
デジタルはどうも設定が不安です。
夫が茨城まで送って行ったので今日は7時に行けると
喜んだのに・・・。
寒そうな 雨 残念です。


2006/12/09 06:46 - Akihiko
家をでたら

雨が降っていました。夏と違って濡れると体調を崩しやすい季節なので、家の中に戻りました。今日掲示しようと思っていた多摩社のメンバ募集案内ですが、明日に先送りです。うぅ、残念。


2006/12/09 00:23 - TC
今日(12/9)の9時〜11時のコート訂正

9時〜11時は、No.1コートではなく、No.4コートでした。
因みに予約者名はPinさんです。


2006/12/09 00:07 - TC
今日(12/9)の追加コート

今日(12月9日土曜日)は9:00-11:00 錦町No.1コート
が取れていますが、更に
11:00-13:00 錦町No.3コート
が空いていたので押さえました。


2006/12/07 12:09 - Pin
コート確保(親睦会・交流会)

先にSSKさんより掲示がありました。12月10日、17日の錦町コート利用について。
10日(日)は日頃の練習の成果試し、他団体との交流を深めたく「交流会」を実施予定いたします。現在、SA、CTC等の会員に声掛けしております。(連盟登録者)
参加費はお一人¥100を申し受けしたいと思います。

17日(日)は例会の「親睦会」を予定しております。参加賞も用意いたします。「忘年会」翌日、アルコール分を絞り出すにはちょうど良いのでは。
皆さん奮って参加して下さい。
詳細はコートにて。


2006/12/07 09:30 - 鉄人28号
上には上がいる

わが倶楽部の73歳の方を紹介しましたが上には上がいるもんで私の知っているクラブですがその名も年金クラブ(皆さん60歳以上)。このクラブ毎週月水金の9−12時(あの真夏の炎天下でも普通に皆さんやっております)プレーしておりましてその中に85歳の方がいらっしゃいまして9時前からランニングしてからプレーをしておりどう見ても60歳前半しか見えません。この人から見ればSSさんまだ鼻垂れ小僧ではないでしょうか(失礼)だから後25年テニスできますよ。
ここまで元気でプレーできるこの人たちの共通点
?@絶対最後まで勝負を捨てない?A年寄りじみたことはあまり言わない?B63歳の方は土日85歳の方は月水金はよっぽどの理由がない限りプレーしています(習慣性が大事とのこと)
ちなみに私は?@で負けこんでくるとすぐ終わったらどこのラーメン食べることしか考えません。?A30代から言っております?B真夏の炎天下は勘弁  をよって私は無理です。
まあ25年後も早朝6時から今と変わりなく皆さんとプレーしたいものですね無理かな!


2006/12/06 23:42 - M子
50にして・・・

来年の1月で,小生もいよいよいわゆる「壮年の部」の仲間入りです。これを機会にというわけではありませんが,人生の残り半世紀の出発点(別に100歳まで生きるつもりはありませんが・・・)として,また老後の生き甲斐として,小生も参加させていただきたいと思っていますが,よろしいでしょうか。


2006/12/06 23:23 - Akihiko
参加表明、ありがとうございます

すぐにレスがつかなかったので、ちょっと心配していたのですが、私の奥さんも含めればもう5名。10名以上すぐに参加していただけそうですね。できれば次の土日に仮募集ということで張り紙を掲示できればと考えています。今からワクワクしてきます。とりあえず団体登録する方向で進めて、選手登録が終了した時点で費用については割勘にしましょう。

代表は、「どうしても自分がやりたい!」という方がいらっしゃらなければ、ご迷惑をおかけすると思いますが、小生が皆さんの助けを借りながらどうにかやっていこうと思っています。でもやはり総監督はユキンコ師匠にお願いしたいなぁ。。

TCさん
新規登録は15日までですね。情報ありがとうございます。団体名とかきちんと決めておかないといけませんね。今度相談にのってください。


2006/12/06 22:48 - SSの2号
多摩社会人の件

私も乗らせてもらいます。
年寄なのでシングルスは無理かも・・・・・
土曜日に巻き爪を切ってもらいに医者に行く予定ですので、10日は参加できないかもしれません。


2006/12/06 21:43 - SS
ありがとうございます

?@12/5チャリティーコンサートに多数の方にきていただき、また楽しんでいただけたようで良かったです。皆様の御協力で、盲導犬を数頭養成する基金を寄付できたようです。毎年同じ時期に開催(立川のロータリークラブ主催で毎回航空自衛隊+αの演奏等)されますのでご希望の方はまたお声掛け下さい。
?A多摩社会人の件で、鉄人28号さんの励ましの声を聞き意を強くしました。なにせ単純思考なもので「よーしやるか!あと10数年。」・・・といってもまだ3人?皆さん参加表明待ってますよ。


2006/12/06 17:30 - 鉄人28号

TINAさんは私と違って高級旅館に泊まったと思いますが?万座温泉の格安ホテル(湯治場みたいなところです)は乳白色硫黄最高でした体は軽くなり肌すべすべなったわりには肘には刺激があったためかイマイチでした。
掲示板で多摩社の団体登録の話題が出ていますね。私の所属している倶楽部でも加入していますがメンバーの中に73歳の方(2年前は2人いました)がいらっしゃいますがその方は最近2試合連続してダブルス(3セットマッチ)勝っておりまして元気でプレーしております。それに比べればまだまだ若いSSさん数合わせと言わずまだまだ充分試合できますよ。ユキンコさんもどうですか
12月17日は親睦試合でしょうかだったら楽しみですが!


2006/12/05 23:38 - TC
SSKさん、ありがとうございました

本日のアミューでのチャリティーコンサート、家内と娘が楽しませて頂きました。
SKさん、機会を頂きありがとうございました。
お父さん(TC)は仕事を早めに切り上げて、お迎えにだけ行って来ました。
SSさん、お顔お見かけしたのですがご挨拶出来ませんで
申し訳ありませんでした。


2006/12/05 23:30 - TC
多摩社について

Akihikoさん、錦朝で立ち上げるなら乗せて頂きます。
SSさん、3人が単複掛け持ちすることで最低10人居ればOKです。
Akihikoさん、SSさん、TC、最低後7人、何とかなりますね。
あと、Akihikoさん、新規参入は12月15日までに申請要です。
1団体につき、入会金1万円、年会費1万円、春季・秋季の団体戦参加料が1チーム当たり年間5千円です。


2006/12/05 23:14 - TC
2007年2月予約抽選申込み

表題、下記申し込みました。
2007年 2月 4日 日曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2007年 2月10日 土曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2007年 2月12日 月曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2007年 2月18日 日曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2007年 2月24日 土曜日 9:00 - 11:00 錦町 庭球場
2007年 2月24日 土曜日11:00 - 13:00 錦町 庭球場
当たって〜。


2006/12/05 11:35 - SS
12/10,17の件

訂正  泉町の予約の件
12/10(日)
10時〜12時 4面
12時〜14時 3面
14時〜16時 3面
12/17(日)
10時〜12時 4面
12時〜14時 4面
14時〜16時 2面
ですが、検討の上変更(コート面数を減らすこともあり)の可能性がありますので、最終決定は後日またお知らせします。


2006/12/05 09:10 - SS
賛成!そしてコート予約の件

Akihikoさんの提案良いと思います。ともかくやってみましょう。とりまとめお願いします。私も人数合わせで参加します。試合で13人必要ということですか?そうだとすれば、登録人数は最低でも20人、できればもう少し欲しいということですね。

ホットニュースです・・・たった今
12/10(日)と12/17(日)両日・泉町コート
10時〜12時  4面(NO.1〜4)
12時〜14時  4面(NO.1〜4)
14時〜16時  2面(NO.1〜2)
ゲットしました。


2006/12/03 23:22 - Akihiko
2007年度多摩社会人の団体登録

多摩社会人庭球連盟の2007年度に向けての各団体の登録・更新の受付が2006年12月10日〜23日です。この期間に登録をしないと当連盟の来年度の試合にでることができなくなります。
どうにか錦朝で人を集めて登録できればいいなぁと思うのですが、みなさんいかがでしょうか。
1チームシングルス3、ダブルス5です。

ちなみに選手登録は2007年3月になります。


2006/12/01 22:54 - TC
12月3日(日)の+αテニス

9時から11時、No.1、2、4コートの3面となります。
奮ってご参加下さい。


2006/12/01 02:04 - TINA
12月3日(日) コート使ってください

12月3日(日)9:00 - 11:00 No2コート(稲田恵美子)取れています。
早朝には行く予定でいますが、念のためお知らせします。
鉄人28号さん、万座温泉良いですねー。効果の程を後で教えてください。こちらは12月の忘年会ラッシュ(12月7日を皮切りに既に5件)が予定されており、これを乗り切るために、12月3日から今年最後(?)の旅行(湯沢)に行って鋭気を養ってきます。


2006年11月30日までの投稿内容