令和2年12月号 浮世絵の切手が立体になった!?

今回はいまトピ掲載されたコラム(浮世絵の切手が立体になった!?)とのコラボ企画。

切手が平面から飛び出してきた!
そんなことあるはずはないが、あるはずのないことが起こったのが海洋堂カプセルQミュージアムの「日本切手立体図録」。

封筒から飛び出してきたのは、役者の顔を大きく描いた「大首絵」を得意とした東洲斎写楽の代表作《市川鰕蔵の竹村定之進》。
 

「日本切手立体図録」の集合写真。
 

ラインナップは超豪華。
一番右から、東洲斎写楽《市川鰕蔵の竹村定之進》、歌川広重《月に雁》、菱川師宣《見返り美人図》、
一番左の手前が《鳥獣戯画》、奥が葛飾北斎《冨嶽三十六景》のうち「凱風快晴」。

下の畳はセリアで買ったミニ畳(一畳)。和の物を乗せるとしっくりくるので、ミニ畳は最近のお気に入り。


【美術シリーズインデックス】

平成24年2月号 国宝〜デジタル複製の世界〜
平成24年6月号 ツタンカーメン黄金のマスク
平成24年9月号 レオナルド・ダ・ヴィンチ
平成24年12月号 日中国交正常化40周年
平成25年1月号 長谷川等伯
平成25年4月号 大判小判がざっくざく(江戸時代編)
平成25年9月号 若冲が来てくれました(福島県立美術館特別展)
平成26年1月号 狩野永徳
平成26年3月号 フィギュアで綴る日本古代史(その1 縄文時代)
平成26年4月号 フィギュアで綴る日本古代史(その2 弥生時代〜古墳時代)
平成26年5月号 フィギュアで綴る日本古代史(その3 古墳時代)
平成26年7月号 大判小判がざっくざく(戦国時代編)
平成26年9月号 オルセー美術展
平成26年10月号 大判小判がざっくざく(江戸時代編パートU)
平成26年11月号 大判小判がざっくざく(日本最古と明治以降の金貨)
平成27年7月号 台北 國立故宮博物院
平成28年1月号 日月山水図屏風
平成28年7月号 私の浮世絵コレクション(ガチャガチャ冨嶽三十六景)
平成28年10月号 台北 國立故宮博物院
平成28年11月号 私の浮世絵コレクション2(ガチャガチャ浮世絵ミニチュアコレクション)
平成29年5月号 東京国立博物館 特別展「茶の湯」
平成29年8月号 進化するガチャガチャ(鳥獣戯画)
平成30年1月号 江戸琳派〜酒井抱一〜
平成30年2月号 進化するガチャガチャ(鳥獣戯画 絵巻物風ミニたぺすとりぃ)
平成30年7月号 私の浮世絵コレクション3(ミニチュアアートギャラリー「傑作 浮世絵編」)
平成30年9月号 私の西洋絵画コレクション1(ミニチュアアートギャラリー「クロード・モネ」)
平成30年11月号 私の西洋絵画コレクション2(ミニチュアアートギャラリー「フェルメール」)
平成31年1月号 速水御舟《翠苔緑芝》
平成31年4月号 若冲の花
令和元年8月号 3Dで楽しむ浮世絵の世界(歌川広重 立体組上図)
令和元年11月号 不思議の国のアリス
令和元年12月号 正倉院の世界
令和2年1月号 黄金の宝箱
令和2年3月号 自宅でアート(川崎浮世絵ギャラリー)
令和2年5月号 和食器〜麗〜
令和2年6月号 戦国の茶器 参 〜侘び寂びの世界〜

「今月のコレクションボックス」に戻る